『アベンジャーズ4』とはアベンジャーズシリーズの最新作です。
2019年に公開予定となっており、くわしい日程はまだきまっていません。
マーベルシリーズのヒーローたちが夢の共演をはたすアベンジャーズシリーズですが、撮影の再開決定がトレンド入りするなど、すでに注目が集まっています。
まだ撮影中にも関わらず、ネタバレやストーリー考察が後を絶ちません。
今作は前作である『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の後編としての位置づけです。
そのためファンによる期待が高まっているんですね。
今回はそんな『アベンジャーズ4』の予想やネタバレ考察を紹介していきます。
リーク画像など、最新情報をいち早くチェックしてしまいましょう。
前作のネタバレを含みますので、まだ見ていない方は注意してくださいね。
前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のおさらい

『アベンジャーズ4』のネタバレ考察をするまえに、前作『インフィニティ・ウォー』のおさらいをしてしまいましょう。
最強の敵、サノスは六つのインフィニティストーンを集めることを野望としていました。
その理由は、全宇宙の生命を半分に減らすこと。
限りある資源を有効に使うために生きているものの数をコントロールしようと考えたのです。
その野望を止めるためにマーベルヒーローたちは立ち上がります。
しかし強大な力を持つサノスになすすべもなく敗れていくヒーローたち。
ついにサノスはインフィニティストーンを六つそろえることに成功してしまいます。
サノスは全宇宙の生命をチリにして半分にしてしまうと、そのままどこかへ去って行きました。
サノスの力により、チリになっていくヒーロー達。
残されたヒーローは消えていく仲間をただ見守ることしかできないのでした。
『アベンジャーズ4』で登場するヒーロー大胆予想

ストーリーはもちろんですが、アベンジャーズシリーズでは新ヒーローの登場にも毎回注目が集まります。
『アベンジャーズ4』ではいったいどんな新ヒーローが活躍するのでしょうか?
登場が予想されているヒーローを紹介していきます。
キャプテンマーベル
2019年に公開が決定している『キャプテンマーベル』の主人公です。
初の女性主人公として話題を呼びました。
今回の『アベンジャーズ4』では彼女が登場すると予想されています。
その根拠は前作のラストシーンです。
チリになって消えていく前に、ニック・ヒューリーが救難信号を発します。
その相手がキャプテンマーベルでした。
またキャスト一覧にもキャプテンマーベル役の女優ブリー・ラーソンの名前があがっており、登場はほぼ確実といえます。
新ヒーローであるキャプテンマーベルですが、実は作中で最強の設定です。
その強さは「パワーバランスが崩れる」と言わしめるほど。
『アベンジャーズ4』では対サノスの戦力として重要な存在になると予想されています。
アントマン
前作では登場しなかったアントマンですが、今作ではついに登場すると予想されています。
キャストの中にもすでにその名前があり、また撮影現場のリーク写真にもその姿が映っていることから、登場は確実といえます。
アントマンの小さくなるという能力は量子世界が関わっています。
他のヒーローにはない特殊能力なため、彼も「対サノス戦で重要な活躍をするのでは?」と期待されています。
ワスプ
アントマン最新作、『アントマン&ワスプ』で登場した新ヒーローです。
彼女もすでにキャストとして名前があがっているため、登場することが予想されます。
しかし彼女が活躍するかどうかはわかっていません。
「アントマン&ワスプ」のすぐあとにサノスの指パッチンでチリになってしまうのではと予想されているからです。
残されたヒーローたちがみな自分の仲間を失っています。
それに合わせてアントマンもワスプを失ってしまっていると考えられているのです。
しかし、消えるのは彼の家族の可能性もあるため、ワスプが消えてしまうと断定はできません。
彼女がチリになるのか、はたまたアントマンとタッグを組み活躍をするのか?
気になるところですが、今のところはどちらの展開になるかは判断できません。
ローニン/ホークアイ
『ローニン』はマーベルコミック原作のキャラクターです。
日本刀で戦う、和風テイストが特徴的です。
ローニンという名前も、日本語の「浪人」からきています。
そしてローニンとして登場するかもしれないのはあのホークアイです。
実は原作コミックではホークアイがローニンになった過去があります。
そのため今作でもコミックと同じ展開になるのでは?と予想されています。
それを裏付けるように、リーク画像にはローニンのコスチュームのようなものを着るホークアイ役のジェレミーレナーの姿が。
以上のことから、ローニンが出る可能性も非常に高いと言えます。
『アベンジャーズ4』の気になるストーリーをネタバレ考察!

ここまでは登場ヒーローの予想をみていきました。
では新作はどのようなストーリーになるのか。
そのあらすじだけでも気になるところです。
まだ公開されていませんが、多くのリーク情報から、ある程度の予想がたてられています。
ここからは『アベンジャーズ4』のネタバレ考察を紹介していきましょう。
『アベンジャーズ4』のネタバレ画像流出!?
撮影現場のリーク画像がでまわり、話題となりました。
注目は写真に映るヒーローたちのコスチュームが『アベンジャーズ1』のものであるということです。
ではなぜ『アベンジャーズ4』の撮影で『アベンジャーズ1』のコスチュームを着ているのか?
考えずにはいられません。
タイムスリップでサノスを止める予想が有力?
答えとして浮上したのが、「タイムスリップ説」です。
今作では今までのシリーズの時代にタイムスリップしていく物語になるのではないかと予想されています。
確かに、手の付けられないほどに強くなってしまったサノスをどうやって倒すのか?
生命が半分になってしまった世界をどのように元に戻すのか?
という二つの疑問をタイムスリップは一気に解決してくれます。
しかし、問題はタイムスリップする方法です。
時をつかさどるタイムストーンはサノスに奪われたため、タイムスリップする手段が今現在ありません。
では彼らはどのようにして過去に向かうのでしょうか?
「B.A.R.F.システム」で過去世界へ!?
そこで予想されているのが、「BARFシステム」です。
BARFシステムとは過去の記憶をバーチャルに作り出し、その記憶を変えるという装置です。
BARFシステムは『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の冒頭で登場していましたね
この装置でヒーローたちがタイムスリップをするのではないか?との予想がなされています。
しかし、BARFシステムはあくまで過去の世界をバーチャルに作るだけです。
過去に戻るほどの機能は説明されていません。
さらに言うとインフィニティストーンに匹敵するほどの力を人工物が発揮してしまうのは不自然な気もしてしまいます。
けれども意味深な登場をしたBARFシステムがなにかしら今作に関わるという予想はかなり真実味があります。
完全に過去に行く力はないにしろ、最新作ではどこかで関わってくるとは十分に考えられます。
まとめ:シリーズ最新作『アベンジャーズ4』から目が離せない!

以上、シリーズ『アベンジャーズ4』のネタバレ考察を紹介しました。
リーク画像や予想をしてみてもさらに謎がふかまっていきます。
シリーズでも最大の盛り上がりをみせる今作、どうなるのか予想もつきません。
再撮影も決まり、シリーズ最新作『アベンジャーズ4』から目が離せない状況です。
気になってしょうがないという方は続報を要チェックです。
コメントを残す